グレーのスーツに合わせたい革靴特集!

バーガンディーローファー

グレーのスーツに合わせたい革靴特集!

一般的なスーツの代表色といえば、ブラック、ネイビー、グレー、ブラウン。
今回は、そのうちの一つ、グレーのスーツに合わせる革靴についてご案内させて頂きます。
本題に入る前に、グレーという色の特徴について、簡単にご紹介します。
グレーは、一言でいうと”無機質”な色です。
暖色でも寒色でもなく、”無彩色”という、色のない色です。
都会的な雰囲気を持つ、いわばビジネス色の強い色とも言えます。

グレースーツに合わせる革靴の選び方は、色のトーンに有り

ひとことにグレーと言っても、種類はいくつかあります。
チャコールグレーと言われる、黒に近い、暗めのグレー。
白と黒の中間的色の、ミディアムグレー
白に近い、淡い色の、ライトグレー

※順にチャコールグレー→ミディアムグレー→ライトグレー


グレーのスーツに合わせる革靴は、どのような着こなしを演出したいのかによって、使い分けをしましょう。
今回は、グレーの色の明度(トーン)に、靴の色の明度を合わせるかたちで、ご紹介させて頂きます。
トーンを揃えると、コーディネート全体がまとまって見えるのでおすすめです。

革靴にも沢山の種類があります。
色においては、ブラックとブラウンの2色が代表的な色といえますが、ブラウンといっても、明るいものから暗いものまで、様々です。
また色以上に種類があるのが、デザインです。
ストレートチップ、プレーントゥ、ウィングチップ、Uチップ、スリップオン、ローファー、ストラップ、サイドゴアなど沢山の種類があります。
合わせ方で、戸惑うこともあると思います。
グレーの種類に合わせて、順番にご紹介していきます。

※ご紹介させて頂く革靴は、在庫に限りがありますので、予めご了承ください。最新の革靴はスーツセレクト公式通販サイトをご覧ください。

スーツセレクト公式通販サイトはこちら

チャコールグレー スーツ編

チャコールグレーは、ダークグレーとも呼ばれる、暗色系の色です。
フォーマル感を演出できる色です。
人に例えると「質実剛健」そんなイメージでしょうか。
スーツの落ち着いた、フォーマルな雰囲気を活かすなら、黒のレースアップ系の革靴がおすすめです。
それでは見ていきましょう。

チャコールグレーのスーツに合わせたい最新の黒の革靴一覧はこち

黒の内羽根ストレートチップ

黒の革靴 ストレートチップ

フォーマル感漂うチャコールグレーに、最も格式ある革靴の形である内羽根ストレートチップを合わせることで、フォーマル度の高い足元を演出できます。

※内羽根とはアイレット(紐穴)が革靴本体と一体化されているデザインのことをさします。海外では内羽根式の革靴のことを「オックスフォード」と呼んでいます。フォーマル度の高い仕様です。

※日本においてはオックスフォード=黒の短靴の総称とされています。

最新のストレートチップの革靴一覧はこちら

黒の外羽根プレーントゥ

黒の革靴プレーントゥ

シンプルなデザインの外羽根のプレーントゥ。

チャコールグレーのスーツをきちんと見せながらも、少しカジュアルな雰囲気も演出してくれるデザインです。

外羽根のプレーントゥの画像を2枚載せています。同じように見えますが、細かいディテールの違いで印象が大きく変わります。

上の革靴は、ノーズがやや長めのロングノーズで、トゥ(つま先)が狭くなっております。また、アイレット(紐穴)の数が少なく「エレガント」な印象を与えます。そのことにより外羽根ではありますが、ドレス的な印象を演出できます。

逆に下の革靴のトゥは、ラウンドトゥと呼ばれる、丸みを帯びた形状になっており、流行に左右されない、ベーシックなデザインです。

※外羽根とは、アイレット(紐穴)が、革靴本体の、外に付いているデザインのことです。
海外では「ダービー」と呼ばれております。内羽根式がフォーマルな印象に対して、外羽根式は、カジュアルな印象を演出することができます。

最新のプレーントゥの革靴一覧はこちら

黒の外羽根Uチップ

黒の革靴Uチップ

トレンドのテーパードパンツのスーツに合わせるなら、重厚感・ボリュームのある、外羽根のUチップの革靴がおすすめです。
パンツのシルエットを引き立たせることができます。
トゥにボリュームのあるUチップは、テーパードスーツとの相性は抜群です。

黒のコインローファー

黒の革靴コインローファー

カジュアル感の強いコインローファー。

コインローファー=ペニーローファーと同義語です。名前の由来は所説ありますが、サドルの切込み箇所に、1セント硬貨(ペニー)を差し込んだことから、その名がつけられたと言われております。

またローファーというのは 、靴紐結びをしない「なまけ者(Loafer)」がルーツとされている説が有力で、その名前からも、脱ぎ履きが楽なデザインの革靴であるということが、おわかり頂けると思います。

フォーマル感のあるチャコールグレースーツに、足元の”外し”として合わせてみましょう。

ミディアムグレーウィンドーペーン3P 黒のコインローファー

最新のローファー一覧はこちら

ミディアムグレー スーツ編

ミディアムグレーは、白と黒の中間的な色で、誰にでも似合う色です。きちんと感と柔らかい雰囲気の両方を演出できます。

黒の革靴との相性も良いのはもちろんですが、ここではスーツの印象を少し明るくできるブラウン系の革靴をご紹介させて頂きます。

ミディアムグレーのスーツに合わせたい、最新のブラウンの革靴一覧はこちら

茶色の内羽根ストレートチップ

ダークブラウンストレートチップ

茶色の靴を今まで履いたことがない方には、まずはストレートチップのダークブラウンをおすすめします。

内羽根のストレートチップのもつフォーマルさと、茶色のもつカジュアルさを合わせもつため、茶色の靴のビギナーの方にも、取り入れやすい革靴だといえます。ミディアムグレーのスーツにも、よく馴染む色です。

茶色の外羽根スウェード フルブローグ

スウェード フルブローグ

秋冬素材のミディアムグレーのスーツには、茶色のスウェード素材のフルブローグの革靴はいかがでしょうか。
フルブローグとは別名ウィングチップと呼ばれ、 つま先にウイング(羽)のような飾りが施された革靴を指します 。

足元にインパクトのあるデザインですが、スムースレザー(なめらかな革)ではなく、スウェード素材にすることで、マットな質感になり、派手さを抑えることができます。
ミディアムグレーのスーツに自然に馴染み、暖かく、柔らかな印象を演出することができます。

茶色の内羽根クォーターブローグ

茶色クォーターブローグ

ストライプやチェックなどの柄物のミディアムグレーのスーツには、茶色の内羽根クォーターブローグの革靴はいかがでしょうか。

クォーターブローグとは、トゥの穴飾りである パンチドキャップトゥと甲の部分や側面に、穴の空いた装飾である、パーフォレーションが施されたデザインのことを指します。

クォーターブローグは、装飾具合がちょうどいい革靴であるといえます。

フルブローグやセミブローグは装飾性が強く、くだけた印象が強くなりがちですが、クォーターブローグはフォーマル度を保ちながら、程よく外してくれます。

ライトグレー スーツ編

グレーの中で最も明るい(淡い)色がライトグレーです。スーツの色のトーンに合わせて、ライトトーンの革靴を紹介いたします。

イタリアンカーフ内羽根ストレートチップ

イタリアンカーフ ライトブラウンストレートチップ

少し光沢のある、ライトグレーのスーツには、こちらのイタリアンカーフの革靴はいかがでしょうか。

イタリアンカーフを使用していることで、革の質感は柔らかく、キメが細かく、上品な光沢があります。
ダーク系のスーツに合わせてしまうと、足元だけ浮いてしまう危険性がありますが、ライトグレーのスーツであれば、自然に馴染みます。

グットイヤーウエルト製法を採用しており、丈夫で長持ち、そしてエイジングを楽しめる革靴です。

ライトブラウン ダブルモンク

ライトブラウン ダブルモンク

ライトグレーのスーツには、ON&OFF兼用で使えるライトブラウンのダブルモンクの革靴もおすすめです。

正式名称をダブルモンクストラップシューズといい、 イタリア人でも憧れると言われる、ファッションのアイコンである、ウィンザー公(エドワード8世)が、ジョン・ロブに注文した靴が、起源とされています。シングルモンクシューズに比べて、より華やかな印象になります。

キャップトゥ(ストレートチップ)デザインが基本であり、レースアップ(紐靴)ではない革靴で唯一、クラシックなスーツにも合うデザインです。

黒のダブルモンクとの相性も良いですが、スーツの明るさに合わせて、ライトブラウンのダブルモンクを、オシャレに着こなしてみては、いかがでしょうか。

※モンクストラップは、修道士(Monk)が履いていたことを、起源とした靴のことです。

最新のストラップシューズ一覧はこちら

まとめ

グレーのスーツに合わせたい革靴特集、いかがでしたでしょうか。
冒頭にお伝えさせて頂いたように、無彩色であるグレーは、何色の靴でも合わせることができます。
今回はわかりやすく、 グレーの色の明度(トーン)と、靴の色のトーンを合わせるかたちで、ご紹介させて頂きました。
少しでも参考になれば幸いです。

まだまだグレーのスーツに合わせる革靴を見たい!
そんな方は、北は北海道、南は沖縄、海外はThailandに約200店舗展開しているスーツセレクトに足を運んでみてください。 
豊富な品揃えでお待ちしております。

グレーのスーツに合わせる革靴は、スーツセレクトにお任せください。 

ご不明な点は、知識豊富なカスタマーアドバイザー迄遠慮なくご相談ください。 
近くにスーツセレクトがない方は、online shopもありますので、一度ご覧になってみてください。

スーツセレクト公式通販サイトはこちら

全国のスーツセレクトshoplistはこちら

※画像はイメージです。最新の商品はスーツセレクト公式通販サイトをご覧ください。

グレースーツ関連コンテンツご紹介

スーツセレクトでは、スーツを着る全ての方を応援すべく、お役立ちコンテンツを、多数ご用意しております。
是非一度ご覧になってみてください。

※画像はイメージです。最新の商品はスーツセレクト公式通販サイトをご覧ください。

スーツセレクト公式通販サイトはこちら