仙台でオーダースーツをお探しの方に向けて、オーダースーツを作れるおすすめのショップをまとめました。初心者の方向けに、オーダースーツショップを選ぶときのポイントもわかりやすくご紹介します。仙台でスーツをお探しの方は、ぜひ参考にされてみてください。
なお、せっかくオーダースーツを作るなら、ゆっくりと時間をかけて選びたいものです。しかし、訪れる時間帯やシーズンによっては混み合う場合もあるため、できれば店舗に足を運ぶ前に予約を済ませておくのがおすすめです。
スーツセレクトでは、店舗の事前来店予約で5%OFFになるお得なキャンペーンを開催しています。ぜひこの機会にご利用ください。
仙台でオーダースーツを作れるお店9選!
以下に、仙台でおすすめのスーツショップを9つまとめました。仙台エリアでスーツショップをお探しの方は、ぜひ参考にされてみてください。
| スーツショップ | 店舗 | 特徴 |
| 1. スーツセレクト | ・仙台店・泉中央セルバ店 | トレンド感のあるおしゃれなスーツを手頃な価格で提供。AIスピードオーダーで手軽にオーダーできる。 |
| 2. DIFFERENCE | ・エスパル仙台店・仙台三越店 | 初回のテーラーによる採寸を実施後、2着目以降はスマートフォンでの採寸にも対応。 |
| 3. オーダースーツHANABISHI | ・仙台店 | 高品質なスーツをフルオーダーで提供。デザインや素材の選択肢が豊富。 |
| 4. Quality Order SHITATE(洋服の青山) | ・仙台幸町店・仙台あすと長町店・仙台市名坂店・仙台遠見塚店 | 「洋服の青山」のオーダースーツライン。シンプルなシルエットから選べ、手軽にオーダーできる。都心以外にも店舗があるので利用しやすい。 |
| 5. オーダースーツSADA | ・仙台駅前店 | 高品質なスーツをフルオーダーで提供。デザインや素材の選択肢が豊富。 |
| 6. GlobalStyle | ・コンフォート クラックス仙台店 | 「プライベートフィッティングルーム」でゆったりとオーダーできる。 |
| 7. KASHIYAMA | ・仙台店・仙台アエル店 | 最短1週間でオーダースーツが完成。 |
| 8. SUIT SQUARE | ・ヨドバシ仙台店 | オーダー初心者でも本格テーラーに仕立ててもらえる。充実した生地・サイズ・オプションで自分だけの一着を作成可能。 |
| 9. コンシリオ | ・みやぎ生協新寺店 | 仙台のオーダースーツ専門店。コープ東北のオリジナルブランド。 |
※2025年3月時点の情報です
1. SUIT SELECT【仙台店・泉中央セルバ】
佐藤可士和氏が手がけるブランド「SUIT SELECT(スーツセレクト)」。仙台エリアでは、「仙台店」と「泉中央セルバ」の2店舗を展開しています。特に仙台店は大型店舗なので、幅広いラインナップのなかから選びたい方にぴったり。
オーダースーツはもちろん、コスパに優れた既製品のラインナップも豊富。ハレの日やラグジュアリーブランドのスーツにも幅広く対応しています。
価格設定がシンプルでわかりやすく、メンズスーツのセットアップであれば2〜5万円程度とリーズナブルな価格が魅力。コスパのよさから、あらゆる層の人気を集めています。
AIスピードオーダーで採寸10分、仕上げ10日間とスムーズな対応も魅力です。さらにオーダーから6ヶ月間はお直し無料なので、初めてのオーダースーツが不安な方にもおすすめです。
【スーツセレクト_仙台店】
【スーツセレクト_泉中央セルバ店】
2. DIFFERENCE【エスパル仙台店・仙台三越店】
「DIFFERENCE(ディファレンス)」では、メンズオーダーに加えてレディースのオーダースーツも扱っています。仙台には、「エスパル仙台店」「仙台三越店」の2店舗があります。
初回のテーラーによる採寸を実施後、2着目以降はスマートフォンでの採寸にも対応しているのが特徴。納期は約3週間で、初回利用は30,800円から、2着で52,800円からというリーズナブルな価格が魅力です。
3. オーダースーツHANABISHI【仙台店】
「HANABISHI(ハナビシ)」は、1935年創業の老舗テーラー。一番町エリアの定禅寺通沿いにある仙台店は、2023年にリニューアルオープンしたばかりです。
約3,000万着のスーツを仕立ててきた豊富な実績が魅力で、国内の自社工場で生地の裁断から縫製、仕上げまで丁寧に仕立てています。
フィッターによる丁寧なカウンセリングを通して、ベースとなるスタイルを細かく決められるのも魅力。撥水や防しわ、ストレッチなどの国内機能素材、イタリアや英国などの有名インポート素材まで、豊富な種類の生地を取り揃えています。
4. Quality Order SHITATE(洋服の青山)【仙台幸町店ほか】
Quality Order SHITATEは、大手スーツ量販店「洋服の青山」が手掛けるオーダースーツブランド。仙台幸町店や仙台あすと長町店のほか、複数の店舗があります。
生地の上にボタンを置いたり、裏地のサンプルを見たりしながらデザインを決められるので、仕上がりをイメージしやすいことが特徴。シーズンごとに200種類以上の生地を展開しており、シルエットは「SLIMタイプ」と「ベーシックタイプ」から選べます。ジャケットやパンツの単品オーダーも可能で、フォーマルからカジュアルまで幅広いシーンで活躍してくれるでしょう。
5. オーダースーツSADA【仙台駅前店】
「オーダースーツSADA」は、フルオーダーメイドに特化した専門店。仙台では駅前の立ち寄りやすい立地に店舗があり、アクセスしやすいのが魅力です。
経験豊富なスタイリストが、体型に合わせたジャストフィットのスーツを提供していることがポイント。初回利用は21,780円(税込)から購入可能で、「ぴったり」「ゆったりめ」など、好みに合わせて調整できます。身体の特徴やクセも考慮して補正を加えてもらえるので、シルエットにこだわりたい方におすすめです。
6. GlobalStyle【コンフォート クラックス仙台店】
「Global Style(グローバルスタイル)」は、オーダーメイドを専門に手がけるスーツブランド。青葉通一番町駅より徒歩約1分の位置に店舗があり、都会的・ラグジュアリーな空間でショッピングを楽しめます。
プライベートフィッティングルームや、フリードリンク&フリーWiFiのウェイティングカフェが併設されているため、ゆったりとショッピングを楽しみたい方におすすめです。
選べる生地は約5,000種類、全10型以上のモデルを展開しており、4万円前後からのオーダーが可能。モデルに合わせて多彩なオプションも用意されているほか、イタリア生地やイギリス生地などのインポート生地も広く取り揃えています。
7. KASHIYAMA【仙台店・仙台アエル店】
「KASHIYAMA(カシヤマ)」は、20代〜40代の方に人気が高く、世代を問わず広い年齢層に支持されているスーツブランド。仙台エリアでは「仙台店」と「仙台アエル店」の2店舗を展開しています。着心地を重視したい方にぴったりで、ジャストフィットの1着をオーダーできます。
こだわりの強いビジネスマンからファッション初心者まで、幅広いニーズに応えるスーツを提供。最短1週間でオーダーが可能な上に、価格も3万円台からとリーズナブルなので、初めてオーダーメイドのスーツを購入する方にもおすすめです。
8. SUIT SQUARE【ヨドバシ仙台店】
「SUIT SQUARE(スーツスクエア)」では、「THE SUIT COMPANY」「WHITE」「UNIVERSAL LANGUAGE」「UNIVERSAL LANGUAGE MEASURE’S」の4つのブランドを1つのショップで展開しています。仙台駅からすぐの立地で、アクセスの良さが魅力。
メインの取り扱いは既成品スーツですが、オーダーにも対応しています。20代~30代の若い層から人気が高く、トレンドを取り入れたデザイン性とコスパの良さが両立しているのが魅力。一般的なスーツであれば、おおむね2〜5万円程度で購入できます。
9. コンシリオ【みやぎ生協新寺店】
「コンシリオ」は、コープ東北のオリジナルブランドとして展開するオーダーメイド専門店。「厳選された生地」と「国内縫製」にこだわったスーツを提供しています。
裏地も豊富で、国内ブランドだけでなく、海外の有名ブランドも取り扱っています。ボタンなど細かな部分もオーダーメイドでカスタマイズ可能で、きめ細やかな対応が魅力です。
仙台でオーダースーツショップを選ぶときのチェックポイント
初めてオーダースーツを購入する方の中には、「そもそもお店をどのように選べば良いの?」「どのくらいで納品してもらえるの?」といった疑問をお持ちの方もいるかもしれません。
ここからは、オーダースーツショップを選ぶときのポイントをご紹介します。
1. 取り扱いのあるオーダーの種類をチェック
2. 価格帯と品質のバランスをチェック
3. 希望納期に間に合うかチェック
4. 接客の評判が良いかチェック
5. 生地やオプションの内容をチェック
主な選び方のポイントとしては、上記の5つです。それぞれ詳しく見ていきましょう。
1. 取り扱いのあるオーダーの種類をチェック
まず確認したいのが、取り扱いのあるオーダーの種類です。
オーダースーツは製法によって「フルオーダー」「パターンオーダー」「イージーオーダー」の3種類に分けられます。
| 袖丈・ウエスト・裾上げなど | 胸囲・肩調整 | 全身採寸 | 型紙作成 | 価格帯 | |
| 既製品 | ◯ | – | – | – | 1万円前後〜 |
| パターンオーダー | ◯ | △ | – | – | 3〜6万円 |
| イージーオーダー | ◯ | ◯ | ◯ | – | 5〜20万円 |
| フルオーダー | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | 20万円〜 |
関連記事|結婚式スーツをオーダーでつくってみた
パターンオーダー
パターンオーダーは、既製品のように気軽にオーダースーツを作れる方法です。他のオーダー方法と比べると簡易的ですが、袖丈や着丈、ウエストなど細かな部分のサイズを調整できます。
標準体型を前提にした型紙を使用するため、シルエット選びが重要となります。型紙のバリエーションが豊富なショップを選べば、コスパよく自分にフィットするスーツが作れるでしょう。
イージーオーダー
イージーオーダーは、フルオーダーとパターンオーダーの中間にあたるオーダー方法のこと。コンピュータで体型に合わせて型紙を修正しながら仕立てるため、比較的手頃な価格で自分に合ったスーツを作れるのが魅力です。手軽に体型にフィットしたスーツを手に入れたい方におすすめです。
フルオーダー
「フルオーダー」は、オリジナルの型紙を起こして仕立てる、最も自由度の高いオーダー方法です。注文を受けてから一つひとつ手作業で作られる、完全オリジナルで体型にぴったり合ったスーツに仕上げてもらえます。
フルオーダーでは採寸、裁断、仮縫い、縫製などを手作業で行うため、高い技術を持つショップを選ぶのがポイント。一点もののため、完成までに時間がかかり、価格も張りますが、時間とお金をかけてでも「究極の一着」を求める方におすすめです。
2. 価格帯と品質のバランスをチェック
オーダースーツは価格帯の幅が広く、3万円台から購入できるものもあれば、数十万円以上かかるものもあります。無駄な出費を避けつつ満足できるスーツを選ぶために、あらかじめ予算を決めておくとスムーズに選べます。
以下に予算とシーン、特徴をまとめたので、参考にしてみてください。
| 予算 | おすすめシーン | 特徴 |
| 〜30,000円 | 初めての1着、予備など | コスパ重視。既製品で十分な場合も。 |
| 30,000〜50,000円 | ビジネス用、普段使い | 耐久性や機能性重視の場合。パターンオーダーがメイン。 |
| 50,000〜10,000円 | 大切な商談・パーティーなど | 光沢感のある上質な生地で高見え。 |
| 100,000円以上 | 長期使用 ・フルオーダー | 高級感・フィット感が抜群。質が良く、長く愛用できる。 |
単に「安い」「高い」といった価格だけでなく、長く愛用できるかや品質とのバランスも考慮して選ぶことをおすすめします。また、2着同時購入で割引があったり、ツーパンツのセットや下取りサービスを実施しているショップも多いため、キャンペーン情報をチェックしてお得に購入しましょう。
関連記事|スーツの値段相場|シーン・年齢・素材ごとの目安を徹底解説!
3. 希望納期に間に合うかチェック
オーダースーツの納期はおおよそ1ヶ月が目安。しかし、手作業の割合や生地の在庫状況、オプションの有無によって納期は異なるため、スーツを着る予定がある場合はイベントまでに間に合うか確認しておきましょう。もし急ぎの場合は、スピードオーダーに対応しているショップを選ぶこともおすすめです。
早ければ1週間程度で納品できるところもありますが、店舗によっては対応できないところもあるため注意が必要です。できるだけ余裕を持って購入できるお店で仕立ててもらいましょう。
4. 接客の評判が良いかチェック
せっかくオーダースーツを購入するなら、最後まで心地よくお買い物を楽しみたいもの。自分にぴったりのスーツを作るには、ショップスタッフのサポートが欠かせません。
SNSやマップなどから口コミをチェックして、実際の店舗でスタッフの対応を確認してみましょう。経験豊富なフィッターのいる店舗であれば、スーツ選びに関する悩みや不安を解消してもらえるはずです。
5. 生地やオプションの内容をチェック
オーダースーツの醍醐味は、生地やオプションを好みに合わせてカスタマイズできるところ。生地の種類や裏地、ポケット、ステッチなど、細部にこだわりたい場合はショップごとの取り扱いも確認しておきましょう。
スーツセレクトでは、イタリアの名門ブランド「Cloth Ermenegildo Zegna(クロス エルメネジルド ゼニア)」や「ロロピアーナ」など、名だたるブランドが手掛ける生地も取り扱っています。
仙台でオーダースーツを買うならスーツセレクトがおすすめ!
スーツセレクト仙台|AIスピードオーダースーツも大好評!
「スーツセレクト_仙台」は、2013年2月16日のオープン以来、地域の皆様に愛され、支えられてきたショップです。店内は、アイテムごとにわかりやすく陳列。レディースコーナーではビジネス・フォーマル・就職活動・入学式など様々なシーンに対応したアイテムを幅広くご用意しております。
また、AIスピードオーダースーツもお陰様で大変ご好評をいただいております。スタッフ一同、皆さまのご来店をお待ちしております。
※写真に写っている価格は現在の価格と異なる場合がございます。
スーツセレクト_仙台
(SUIT SELECT_SENDAI)
住所:宮城県仙台市青葉区中央1−9−1
電話番号:022−716−2052
営業時間:平日11:00〜21:00 土日祝10:00〜20:00
定休日:なし
■地下鉄をご利用の場合
北7駅前通り方面出口から地上に出ると店舗の目の前に出れます。
■お車をご利用の場合
申し訳ございません。店舗に駐車場はございません。
近くにある有料パーキング「仙台一般駐車場」「仙台駅屋上駐車場」ともに徒歩3分です。
「スーツセレクト_仙台」来店予約はこちらから
オーダースーツを作る流れをレポート!
最後に、スーツセレクト仙台店でオーダースーツを作る流れを、体験レポ形式でご紹介します。来店後、以下の流れでオーダーが進みます。
1. ヒアリング
2. 型紙のセレクト
3. 生地のセレクト
4. お好みに合わせてサイズ微調整
5. オプション・ディテール選び
6. スーツ完成!来店して最終チェック
1. ヒアリング
来店後、まずはヒアリングから始まります。
<注文者プロフィール>
・40代男性 営業職
・身長:170cm
・体重:68Kg
・購入目的:営業担当の管理職として、対面でのプレゼンや会議などで自信を持てるスーツを身に纏いたい。ちょうど1ヶ月後に着たい場面がある。
・体型の悩み:中年太りが気になって始めたトレーニングでダイエットに成功したものの、上半身が大きくなりすぎて、既存のスーツでは上下のサイズが合わなくなってきた。
オーダースーツの目的や希望をスタッフの方と共有したところで、次は採寸に移ります!
ここで登場するのが、超高精度を誇るというAI画像採寸アプリ。予めアプリをダウンロードしておくとスムーズです。店舗でスタッフが撮影してくれるので、ご自身で採寸してくる必要はありません。
※AI画像採寸アプリダウンロードはこちら↓
これまでは各部位をスタッフがひとつひとつ巻尺(メジャー)で測っていましたが、このアプリで撮影することで、わずか数分で精確な採寸が可能に!
正面と左側面のわずか2回の撮影で、各部位の細かな数値が出てきます。約10分と聞いていましたが、実際は5分程度で終わりました。自分の体型に合った型紙とサイズがレコメンド表示され、すぐに選ぶことができます。採寸にかかる時間を短縮できるので、生地やオプション選びに時間を使えるのが嬉しいポイント!
2. 型紙のセレクト
今回おすすめの型紙は、CLASSICO TAPERED(クラシコテーパード)のAB5サイズ。
AI SPEED ORDERで選べる型紙には、SKINNY(スキニー)、SLIM TAPERED(スリムテーパード)、BLACK LINE(ブラックライン)、CLASSICO TAPERED(クラシコテーパード)の4種類があります。
「ファンステージ」と呼ばれる中央の平台に型紙を並べて、それぞれの説明を受けました。このファンステージは、スーツセレクトのこだわりの場所。まるでコンテンポラリーホテルの巨大なウォークインクローゼットをイメージさせる空間です。
順に全部着てみた結果、クラシコテーパードに決定しました!
サイズも、AIアプリで出てきたとおりAB5がピッタリでした。さすがの精度です。
3. 生地のセレクト
型紙が決まったら、オーダースーツの醍醐味である、楽しい生地選びの工程です。10種類の「4S_SUIT生地」の中から選びます。
吟味の末、今回は4Sのグレンチェックとゼニアのオーダースーツを選ぶことに。スーツセレクトでは、上質なスーツをリーズナブルな価格で購入できるのが魅力です。
4. お好みに合わせてサイズ微調整
型紙も生地も決まり、あとはお好みに合わせたサイズの微調整を行っていきます。この際に上着だけでなく、パンツも履いた状態で、腰回りや股上、裾の長さなどをスタッフと相談しながら決めていきます。今回はオーダースーツと一緒に、ベストも買うことにしました。着こなしの幅が広がりそうです。また、ご希望であればオーダーシャツも買うことができます。
5. オプション・ディテール選び
そして最後の工程が、オプションやディテールの選択です。折角のオーダースーツなので、裏地(ライニング)やボタンにもこだわりたいですね。
6. スーツ完成!来店して最終チェック
オーダーから3週間後、注文していた2つのスーツが完成したので、再度店舗へ足を運び、受け取ってきました。
ゼニアの生地は独特の光沢があり、たまりません。念のため一度着てみて、裾の長さなどをチェックしていただきました。
第一印象はこれまでのパンツよりも少し裾が短く感じたのですが、スッキリしたラインを見せるための絶妙の長さと聞いて納得。サスペンダーを使うとお腹周りがスッキリするなどのアドバイスもいただきました。「どのような方に会うときにも失礼のないスーツ」として満足できる仕上がりに。まさしく「勝負服」を手に入れた気分です。
ゼニアのオーダースーツ、とても着心地が良いです。4S生地のグレンチェックのスーツも気に入りました!素晴らしいオーダーメイドスーツが手に入り、大満足でお店を後にしました。
仙台のオーダースーツならスーツセレクトにお任せ!
本記事では、仙台でおすすめのオーダースーツショップをご紹介しました。仙台には駅周辺のエリアをメインに、豊富なオーダースーツショップが揃っています。先にご紹介したポイントにも着目して、用途や着用シーンによってお店を選んでみてください。
スーツセレクトでは、ビジネス向けのオーダースーツはもちろん、結婚式用のフォーマルスーツやレディーススーツなど、幅広い年代・用途のスーツをご用意しています。
また、スーツセレクトは仙台だけでなく、北は北海道、南は沖縄まで展開しているスーツショップです。知識豊富なプロのショップスタッフがお買い物をサポートするので、ぜひお近くのスーツセレクトまで足を運んでみてください。
また、公式通販サイトのご利用も心よりお待ちしています。
「スーツセレクト_仙台」は、 JR仙台駅から徒歩2分という好立地です。
(1)JR仙台駅の西口方面出口出たら、右側方向(40メートル)へ進みます。
(2)パルコを正面に進み、左手に見えるスーツセレクト、コナカの懸垂幕のビルで左に曲がります。
(3) 正面のエスカレーターを下って右手にございます。
(4) スーツセレクト仙台に到着です!
※ページ内における掲載価格は、最新の価格と異なる場合がございます。
