レディーススーツのサイジングの正解は?レディーススーツのサイジングの基本

はじめに

ビジネスの席や式典、初めての人に会うときなど、様々な「かしこまった席」に着ていくことが多いスーツ。自分の好みだけではなく、他の人から見た印象やマナーなどのTPOを意識した、着こなしが必要になります。
「正しいサイズ感がわからない。」
「だらしなく見えないか、心配。」

こういった不安や心配を持つかたも多いのではないでしょうか。
スーツをキチっと見せる最大のポイントは、サイジングにあります。スーツの持つシルエットやデザインを最大限活かし、自分をより魅力的に表現するためにも、以下のポイントを意識して自分に合ったサイズを確認しておきましょう。


このページでは、一般的なビジネススーツ/リクルートスーツのサイジングについてご紹介しますのでぜひ参考にしてみてくださいね。

ジャケット

身体にフィットし、適度に余裕を持ったサイジングが基本になります。

 

身体に沿うように肩にフィットしているか確認しましょう。サイズが大きすぎる場合は、肩山を大きくつかむことができます。指1つ分摘まめる程度が基本です。肩線を超えるオーバーサイズは、型崩れの原因になるのはもちろん、着崩れにもつながります。
反対にサイズが小さすぎる場合は背中や袖山下などにシワが入ります。

胸周りからウエスト 

全てのボタンを留め、不自然なシワが無いか確認しましょう。
ボタンが無理なく自然に留められる程度のゆとりで、背中にひきつれが出ないサイズ感が目安です。
バストサイズによっては、ウエストが大幅に余ったりバスト周りだけ窮屈に感じるケースもありますので、鏡で様々な角度からしっかり確認しましょう。

バストのサイズが合っていないときのモデル着用写真
サイズが合っている場合のモデル着用写真

また、試着時は実際にスーツと一緒に着用する下着でサイジングをすることも、正しいサイズを把握するうえで大切です。トップバストの位置が変わってしまい、実際にスーツを着て行く日に思わぬシワが出来てしまった!といったケースもありますので、準備を万全にしましょう。

袖口は、手を下ろした状態で手首の外側にある骨が隠れる程度が目安になります。
手を下ろした時には、シャツやブラウスの袖が隠れることもスマートに見せるポイントです。

着丈

ジャケットの裾が、スカートやパンツのヒップトップにかかる程度が目安になります。
ハイウエストのボトムは長め、ローウエストのボトムには短めの着丈が設定されることが多いです。

スカート(ベーシックなタイトスカートなどの場合)

身体にフィットし、適度に余裕を持ったサイジングが基本になります。

ウエスト

履き位置の確認をしましょう。スカートは種類によっておへそ~腰骨付近をベースに目的に合わせた履き位置を設定しています。
一般的なビジネススーツはおへそ~腰骨にかかる履き位置が多いですが、ハイウエストタイプ・ローウエストタイプもあります。
着用した時に「あれ?」と思ったら、履き位置を変えてみることで解決することもあります。

腿幅(わたり幅)

適度にゆとりを持ったサイズ感を意識しましょう。
腿幅は、歩行や着席時などの動きに合わせて確認することが重要です。
サイジングの目安は、立って正面を向いたときにサイズが大きすぎるときは縦にシワが、小さい場合は横にシワが入ることがあります。
鏡で動きをつけながらたくさんの角度で確認しましょう。

スカート丈

膝丈が基本になります。立った状態で膝が半分隠れる程度までの長さに収めましょう。
短くとも、座った時にひざ上5㎝以内程度になる丈感がマナーの上良いと言われています。
初めから膝上の丈感の場合は注意が必要です。立ち姿だけではなく、できる限り座って確認しましょう。

パンツ

身体にフィットし、適度に余裕を持ったサイジングが基本になります。

女性がスーツのスラックスを履いている写真。黒いパンツと黒いパンプスを着用しています。

ウエスト

履き位置の確認をしましょう。
一般的なビジネススーツはおへそ~腰骨の位置をベースに履き位置を設定しています。型紙を無視して自分の履きたい位置に合わせてしまうと余計なシワが出来てしまうこともありますので、鏡の前で履き位置を確認し、ベストな位置で合わせましょう。

腿幅(わたり幅)

適度にゆとりを持ったサイズ感を意識しましょう。
腿幅は、歩行や着席時などの動きに合わせて確認することが重要です。
立った状態で不自然なシワがなく、ひとつまみ分の余裕があれば大丈夫です。
スラックスの場合も、小さい場合は横にシワが入り、大きい場合は縦に不自然なシワが入りますので良く確認しましょう。

裾の長さ

裾の長さは裾口によって多少変わりますが、パンプスにかかる程度~ヒールの半分が目安になります。裾口の狭い方が短くなる傾向があります。

まとめ

いかがでしたでしょうか。
このページでは、一般的なレディーススーツのサイジングについて記載しました。
かしこまった席で、周りの人に良い印象を持ってもらうためにも、適切なサイジングをすることで自分の魅力を最大限に表現したいですね。
ぜひ、着こなしの参考になさってください。

スーツセレクトでは、お客様が安心してお買い物いただけるように経験豊富な専門スタッフがお客様のスーツのサイズ選びのお手伝いをしております。

トク予約の画像